ゆっくり旅館

  • 温泉
    • 温湯
    • 京都で大人気の温泉ベスト3!
    • 温泉に行く時の新型コロナに注意するポイント
  • 京都観光
    • 京都の観光スポット
    • 京都の郷土料理を旅館で味わう
    • 京都の自転車ツアー
    • 旅館in京都
    • 京都の坂の上旅館
  • 旅館関連
    • 施設案内
    • ご朝食
    • ご宿泊
    • アクセス
    • 温泉で食べたい朝食
  • 効能・メリット
    • お知らせ
    • あなたは温泉派ですか、それとも銭湯派の人ですか?
    • スチームルームやサウナの効能

あなたは温泉派ですか、それとも銭湯派の人ですか?

身体の汚れを落としたり、洗髪するだけなら自宅の浴室でもすることが可能です。でも、わざわざ自宅から離れた場所にある銭湯や温泉まで行って入浴する人はどの時代もたくさんいますよね。大きく分けて銭湯派と温泉派に大別されますが、一体それぞれにはどのようなメリットがあるのでしょうか。あまり詳しくない人にとっては、銭湯と温泉の違いがよくわからないということも多いですよね。両者を徹底比較することで、自分がどちらの方が適しているか見えてくるかもしれませんね。京都には温泉も銭湯も色々あるので、旅行に来たときには訪れてみてはどうでしょうか。

まず温泉ですが、国の定めた温泉法で定められているんですよ。源泉から湧き出たお湯の温度が25度以上であれば、これは温泉だと判断していいことになります。もし25度以下であっても、19種類ある成分のうち、1つでも一定量含まれていれば、それは立派な温泉なんです。利用する料金が有料化無料化は無関係となっています。全国各地の温泉は泉質が異なっているので、自分の健康状態にあった効能があるところに湯治に行くのがポイントです。

それでは、銭湯はいったいどういう定義をされているのでしょうか。銭湯の場合は公衆浴場法で一般公衆浴場に分類されるタイプが該当します。具体的に説明すると、利用料金が各地域の物価を反映されて決められているところで、日常生活の中で住民が衛生な環境で暮らすうえで必要だと考えられる施設のことです。ある程度保護する必要があると判断されている施設なので、京都の銭湯も料金がそこまで高く設定されていないんですね。ちなみに、よく似たものにスーパー銭湯がありますが、こちらは娯楽性が強めなので公衆浴場法では、その他の公衆浴場に分類されます。健康ランドやスポーツジムなどに併設された浴場などもこちらですね。銭湯の定義には成分は特に関係ないので、温泉成分が入っているタイプもたくさん存在します。

銭湯は気軽に利用することができて、同じ利用者同士で交流することのできる憩いの場でもあります。広めのスペースでのんびり過ごすことができますし、銭湯以外にも魅力的な設備があるので、一回行くだけで複数のメリットがあるんですよね。温泉の方も、健康や美容効果も高く、各地域に湯治に行くことで国内旅行も兼ねることができるので、心身ともにリフレッシュする機会を与えてくれます。どちらも良さがあるので、両方とも体験してみてはいかがでしょうか。最後に入浴する際の新型コロナウイルスに注意するポイントはこちらのページでご紹介しています。

https://www.blackjackjapan.jp/
黒岩旅館
幸田屋旅館

固定ページ

  • お問い合わせ
  • 京都観光
    • 【2021年】京都旅館のおすすめ人気ランキング
    • 京都「二条城」を訪ねる
    • 京都の坂の上旅館
    • 京都の自転車ツアー
    • 京都の観光スポット
    • 京都観光 穴場スポット: 清水寺
    • 京都観光 穴場スポット: 雲龍院
    • 伏見稲荷大社を訪れる
    • 旅館in京都
    • 美しい庭園のある仙洞御所
    • 美食家のための錦市場
  • 個人情報保護方針
  • 効能・メリット
    • あなたは温泉派ですか、それとも銭湯派の人ですか?
    • お知らせ
    • スチームルームやサウナの効能
    • 冷浴のメリット
  • 旅館のメリットの紹介
  • 旅館関連
    • アクセス
    • ご宿泊
    • ご朝食
    • 施設案内
    • 温泉で食べたい朝食
  • 温泉
    • 京都で大人気の温泉ベスト3!
    • 京都の美しい温泉 トップ3!
    • 京都の郷土料理を旅館で味わう
    • 温泉に行く時の新型コロナに注意するポイント
    • 温湯
    • 貸切温泉とは?そのシステムについて
    • 銭湯・温泉の入浴マナー
    • 関東 人気の貸切温泉 トップ5

最近の投稿

  • 絶対に1度は泊まりたい京都「老舗旅館」トップ7
  • 亀岡・南丹エリアの人気京都 の 旅館トップ3!
  • 木津川・京都府南エリア 京都 の 旅館 人気トップ5!
  • 京都府北エリア 京都 の 旅館 人気トップ5!
  • 最新|京都駅周辺・伏見区・宇治エリアの人気京都 の 旅館トップ5!

カテゴリー

  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

Copyright © 2023 · www.ryokan-higashiyama.com